
わたくし、この度GIMPを始める事にしてみました!!
今まではちょっとした画像編集や、バナーを作ったりするのに、photoscapeを使っていたのですが、
photoscapeだと、背景の透過が出来ないんですよね。。
簡単な画像編集なら、パパッと直感的に出来るのでほとんど不満はなかったんですけど、
透過だけがネックだった!
一番の目的は、そろそろこのサイトのヘッダー画像が欲しいな、と思い始めまして(´-`).。oO
それには透過が必須だよねー。
ココナラでお願いしても良かったんですけど、こんな感じで〜ってイメージがぼんやりしか出来てないから、
絵描きさんに迷惑かけちゃいそうだし〜(..)
アフィリエイターさんでGIMP使ってる方多いし、
画像編集自体そこまで嫌いではないので、
ついにどっこいしょと、重い腰を上げました(~’ω’ )~
GIMPは窓の杜からインストール出来ます。

途中、表示言語を選択する画面になったんだけど、日本語はないのね。。
恐る恐る「English」で設定しました。
でも、表示されたのはちゃんと日本語でした♪
良かったよかった!
管理画面はこんな感じ!

うーーーん。
なんだかすごく色んなことが出来そうだけど、果たして私に使いこなせるのか~(..)
でも、いつかこのまっさらな状態から成長していく経験が誰かの役に立つかもしれない♪
頑張るぞー!!
で。
子供達の隙を見て、何とかヘッダー画像を作り上げました!
今設定してあるやつです。
コレ↓

もう、私にはこれが限界(:_;)
でもとりあえず許せるレベルに出来たからいいや。
これが出来上がるまでにも、それはそれは色々学んだことがありました。
それについてはまた追々書いていきます!
いや~、初めてやる事って体力使います。。
今回の記事が何らかのお役に立てましたら…
ランキング応援して頂けると泣いて喜びます人;ω;)
